毎年、自宅マンションのベランダで栽培するソラマメを楽しみにしています。ゴールデンウィーク頃には、八百屋さんやスーパーで売っている100倍も美味しい(と自分では思っている)ソラマメでビールを飲むのが楽しみです。
今年もやりました。今年はちょっと早目ですが、プランターの土をきれいにして苦土石灰と肥料を加えて種まきです。
ほんとはポットに植えて芽が出たら移植するのが良しと書いてあるのですが、横着して直播きです。
全部で18粒! 植えて1週間たちました。種はふくらんできて、もうすぐ芽をだしそうです。
これがドアップ!
きっと土の中で根っ子が伸びているんでしょうね~。ちなみに上の写真のネットは鳥害よけと、小動物からも守るためです。
オレのソラマメに手を出したらしょうちしないゾ!!!
ピラカンサスも今年は沢山実をつけてします。ヒヨドリが食べにきそうです。