人生残り30年。
ラッキーなことに、定年後の雇用制度で拾ってもらって、あと4~5年は給与収入がある見込み。厚生年金があるので会社の人事は「贅沢しなければ生活できる水準です」と笑顔で説明してくれるのだが…
「是」か「非」か? (「是非」だから「非」なんですね。「否」だと思っていた) 30ン年働いて、「年取ったら、大人しく、つつましく生きていきなさい。」ってことなんですか? そりゃあんまりじゃないですか? そう思いませんか?
暇はあるのにお金が無い!
お金があれば、これまで自由に行けなかった外国に行きたいよ~。
我慢していた趣味にもっとハマってみたいよ~。
美味しいものを沢山食べたいよ~。
これって、分不相応な望みですか?
イヤだ!
というわけで、私プ~タロウは「オレはやりたいことがしたい!」のです。
この一念で「やりたいことができる老後」を実現するためにいろいろ考えました。
5年前から不動産投資を始めました。大した元手があったわけではありません。
とても不動産業と呼べるレベルではありません。でも、少しずつ希望の光が見えてきました。
「オレはやりたいことがしたい!」
趣味の世界のことも書いていきますが、素人が不動産投資をやってみた。そこでわかったリアル不動産投資のウソとホント をちょぼちょぼ書いて行きます。
このブログにたどり着いた奇特な皆様、応援よろしくお願いします。ご意見・ご質問にもなるべくお答えしたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。