人生は楽しまなくっちゃ

人生を楽しむためのあれこれ 大好きなフィギュアスケート、美味しい富山湾の魚 おススメふるさと納税返礼品 たまにトレッキング

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

警視庁文書捜査官 鳴海理沙 「緋色のシグナル」「永久囚人」麻見和史 kindle

女性が活躍する刑事もは、ほぼ全作品手に取って読んでます。目の手術以降は、kindleにお世話になっています。Fire端末は多少重い感じがするのですが、美術関係のものも読みたかったので、カラー画面を選びました。文字を大きくできるのが便利ですね。同じ大…

も一つ!エダマメも来るぞ~!

ミニトマトを植えてから、そろそろエダマメの植え付けの時期ということで、収穫の終わったソラマメのプランターから枯れた茎と根を取り除きました。 www.putoro.com ソラマメの収穫はゴールデンウィーク前後だったのですが、入院中でブログにがアップできま…

ミニトマト!

眼の手術から退院したのが5月中旬。入院中に見ていたテレビでベランダでミにトマトを栽培しているのを見て、さっそくやりたくなりました。、まだあまりよく見えていない目で、ホームセンターでミニトマトの苗を1つ。グイグイ伸びるというので、180cmの支柱…

新シーズンのザギトワは?

15歳でオリンピック女子フィギュアで世界の頂点に立ったザギトワ選手。平昌での演技は金メダルにふさわしい完璧なものでした。1年前の世界ジュニア金メダルの演技も河井らしく素晴らしかったのですが、そこからの進化には目をみはるものがありました。 しか…

山彦 ヤマダマコト kindle

目の病気で視力が落ちたためkindle愛用者になって1か月がたちました。 文字の大きさがコントロールできるで助かっています。 最初は縦長画面で5行表示でしか読めなかったのが、少し回復して8行表示まで読めるようになりました。これでも、随分大きい字です…